重機に負けない逞しさ
2025年09月22日(月)日常の様子
2学期に入り旧年中棟もキレイに解体され、工期も無事に二期目を迎えました。雨で重機が水没してますが大丈夫みたいです。すごいタフなんですね。子ども達も重機に負けず逞しく、そして、すくすくと育っています。

一雨ごとに気温も下がり、ようやく秋らしい陽気になってきました。新学期に入ってもなかなかお外遊びに出られなかったですが、暑さも収まりこうやって元気いっぱいにお外遊びを楽しむ子ども達。

毎日子ども達のテンションを上げていてくれたプールも既に閉鎖。一年で最も子ども達が盛り上がる遊びの一つでしたが、しばしのお別れです。今年も楽しい思い出をありがとう!来年もよろしくね!みんなでプールにお礼を言いました。

プールシーズンが終わると、いよいよ運動会の練習も活発に。運動会の練習や準備に子ども達も張り切って取り組んでいます。まさに重機に負けない逞しさです。

早いもので来週末は運動会!運動会という大きな行事に向き合い、全力で取り組んでいる子ども達。この調子で当日はきっと立派にやり遂げてくれると思っています!皆様の大きな応援よろしくお願いいたします!
未就園児さんの競技もございますので、そちらへの参加もお待ちしております。